2024年8月7日(水)【立秋】

2024年08月06日

暑い日が続いていますが

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

2024年8月7日(水)

午前9時ごろに立秋を迎えました。

 

肌感覚と異なりますが

暦の上でどんな時期なのかを

書いてみました。

 

最後までお付き合い頂けたら

嬉しいです。

 

 

「立秋」二十四節気の1つで、

暦の上では秋になります。

 

二十四節気とは、1年を24分割し、

区切られた期間に季節の特徴を表したものです。


 

暦の上で秋を迎えていても、

連日の暑さが続くと

秋の到来を実感しにくいかもしれません。

 

少しづつですが、

空は高くなり、うろこ雲やいわし雲など

秋らしい空模様が見られます。

 

この時期、

お花を飾っても

すぐに枯れてしまうことって

ありますよね。

 

長く楽しめて

秋の気配を感じられる

瑠璃玉アザミがお勧めです。

 

何とも言えない

幻想的なブルーの色

 

ドライフラワーにすると

長く楽しんで頂けるお花です。

 

ドライにしてもブルーの色が

とてもキレイです。

 

 

立秋の日を境に、

暑中見舞いは残暑見舞いへ切り替わります。

 

時候のあいさつも「暦の上では秋ですが」

「立秋を前にまだ暑い日が続きますが」など、

立秋を意識したあいさつが増えていきます。

 

日頃お世話になっている方へ

送る挨拶文は、「立秋」までは「暑中見舞い」、

「立秋」の翌日からは「残暑見舞い」となります。

 

7月をお盆とする地域もありますが、

全国的には8月のお盆が一般的です。

 

2024年8月13日~16日

 

このころはお墓参りや

お盆祭りなどの

地域行事が行われています。

 
私は京都出身なので、

お盆といえば

「五山送り火」

毎年8月16日の立秋の期間に行われます。

お盆の伝統行事として古くから親しまれています。

 

夕暮れ時には、

コオロギの鳴き声が

耳をすませてみると

聞こえてきています。

 

 

まだまだ残暑厳しい時期ですが

小さな秋を見つけて

秋の訪れを感じてみてくださいね。

 

瑠璃玉